ランチェスター経営ジム

岡 漱一郎の
戦略コラム
2022. 07

やってはいけないことをやるから倒産する

昨年は半世紀ぶりの倒産件数が6,000件割れとなりました。不景気のピーク時には倒産件数は15,000件ほどになりますが、コロナ禍2年目の昨年の倒産件数が減少した理由には、行政からの無利子無担保融資、補助金、助成金、休業補償などなど、実に手厚い保護政策があったからと言われています。

確かにその側面はあったと思います。しかし、一方では経営活動量を控えたことによって、無駄な経費が抑えられたことで倒産しなかった企業も多かったのではないでしょうか。

世の中の企業の8割は常に赤字ですが、その理由は間違った経営をしているからです。やってはいけないことを無自覚にあえてやっている人達とも言えます。

そこにコロナによって行動規制が掛かったことで、自分で自分の首を絞めるような経営が出来なくなったことが、倒産件数が激減した大きな要因ではないかと思います。

動かない方が結果、損失が小さくなって良かったということです。

現在はコロナも収束に向かい、経済活動が活発化して来ています。
ということは、倒産が増える?

岡 漱一郎

岡 漱一郎株式会社ハードリング

1962年生。岐阜県大垣市出身、愛知県名古屋市在住。
ランチェスター経営戦略と孫子の兵法を駆使する経営コンサルタント。全国20カ所で毎月勉強会を開催し、指導を受ける経営者は400人を超える。その活動がNHK「クローズアップ現代」で取り上げられ、また建築業界誌「建築知識ビルダーズ」にて「経営戦略ジム」の連載を受け持つ。
また、豊臣秀吉の最初の軍師 竹中半兵衛の家臣(竹中十六騎)、その末裔にあたる。

バックナンバー